代 表 者 名 |
 |
会長 束原 民範 |
設立年月日 |
 |
2006年(平成18年6月16日) |
設 立 目 的 |
 |
那須烏山市民と世界の人々が教育、文化、芸術、スポーツなど日常の活動を通じて幅広い交流を図り、相互の理解と友好親善を深めることを目的とする。 |
所 在 地 |
 |
那須烏山市 |
連 絡 先 |
 |
〒321-0621 那須烏山市中央2-13-8
那須烏山市教育委員会生涯学習課烏山公民館内
TEL 0287-83-1412
E-Mail shohgaigakushu@city.nasukarasuyama.lg.jp
URL |
会 員 数 |
 |
72名(個人62、法人10) |
入 会 条 件 |
 |
協会の目的に賛同する個人、法人 |
会 費 |
 |
個人 年1,000円 法人 年10,000円 |
主な活動内容 |
 |
○ |
会報誌発行 |
○ |
交流親睦事業(外国文化体験講座、クリスマス会、英語おしゃべり会等) |
○ |
外国籍市民支援(にほん語教室) |
○ |
情報収集、交換、研修事業等 |
|
主な刊行物 |
 |
「Friendship」(年1回) |
関係の深い国 |
 |
米国(ウィスコンシン州メノモニー市) |
メッセージ |
 |
急速な国際化の進展に伴い、在市外国人とのふれあいを深める交流交歓事業や外国の食文化を理解するための講習会等を展開し、市民と世界の人々との友好交流を進めていきます。 |
|
 |
 |
 |
 |
|