とちぎの国際交流団体
| 団体名 | UKⅡ(宇都宮国際交流会) |
|---|---|
| 外国語表記 | UTSUNOMIYA KOKUSAI KOURYUKAI |
| 代表者名 | 会長 黒瀬裕二 |
| 設立年月日 | 1992年(平成4年6月17日) |
| 設立目的 | 「身近な国際交流」を実現するために外国人との交流イベント等を実施し、国際理解と友好親善を深める。 |
| 所在地 | 宇都宮市 |
| 連絡先 |
〒321-0107 宇都宮市江曽島5-3-13 会長 黒瀬裕二 TEL:028-684-6961 FAX:028-684-6961 |
|
kurose@japan.email.ne.jp
|
|
| URL | |
| 会員数 | 18名 |
| 入会条件 | 趣旨に賛同し、定例会やイベント事業に参加・協力できる方 |
| 会費 | 年2,000円 |
| 主な活動内容 | ○外国人との交流事業 (東京工業大学留学生受入、スポーツ交流、海外視察等) ○他団体への支援・協力事業 (国際交流講座の運営等) ○会員相互の親睦事業(各種レクリエーション。百名山登山ツアー等) |
| 主な刊行物 | |
| 関係の深い地域 | アジア、北米、中南米 |
| 関係の深い国 | ブルネイ 台湾 マレーシア タイ パラグアイ ブラジル アメリカ |
| メッセージ | 自由な発想を大切に自分たちで考え、自分たちで企画し、自分たちで行動する自主的な国際交流を推進します。たとえ外国語ができなくてもヤル気と根気のある仲間なら大歓迎です。 |