とちぎの国際交流団体
| 団体名 | 壬生町国際交流協会 | 
|---|---|
| 代表者名 | 会長 石村 寿夫 | 
| 設立年月日 | 1997年(平成9年6月28日) | 
| 設立目的 | 地域の国際化や国際交流等に対応していくための国際化推進の各種施策を推進するに当たり、主体的に活動していくとともに、積極的に協力及び提言をすることを目的とする。 | 
| 所在地 | 壬生町 | 
| 連絡先 | 
      〒321-0292 下都賀郡壬生町大字壬生甲3841-1 壬生町役場総務課内
       TEL:0282-81-1810 FAX:0282-82-8262  | 
  
| 
syomujinji@town.mibu.tochigi.jp
 | 
  |
| URL | |
| 会員数 | 43名(個人) | 
| 入会条件 | 町主催の海外行政視察団参加者及び町内に居住、勤務している方で協会の目的の趣旨に賛同する個人、および、町内に事業所等を置く団体、法人等 | 
| 会費 | 個人 年2,000円(学生 1,000円) 賛助会員 年10,000円 | 
| 主な活動内容 | ○国際化推進のための各種事業の推進と実施 ○国際交流の啓発、普及推進 ○国際化推進、国際交流のあり方等について町に提言  | 
  
| 主な刊行物 | |
| 関係の深い地域 | |
| 関係の深い国 | |
| メッセージ |