とちぎの国際交流団体
| 団体名 | PETJ |
|---|---|
| 外国語表記 | Philippine Education and Technology in Japan |
| 代表者名 | 理事長 ヘイゼル トゥガデ (Hazel Tugade) |
| 設立年月日 | 2008年(平成20年12月) |
| 設立目的 | 主に在日フィリピン人のコミュニケーション及び手助けののできる場所作り。母国語の英語を生かした生活向上の手助けを図る。英語力を生かし、英語を覚えたい日本の人々への手助けをしたい。(コミュニケーションを図る目的) |
| 所在地 | 上三川町 |
| 連絡先 |
〒321-0954 宇都宮市元今泉6-14-5 ヘイゼル トゥガデ(Hazel Tugade) TEL:028-348-2783 |
|
petj.creators@gmail.com
petjinternational@yahoo.com |
|
| URL | |
| 会員数 | 20名 |
| 入会条件 | 特になし |
| 会費 | 随時徴収 |
| 主な活動内容 | ○今後、国際交流及び国際協力活動に参加していきたいと思います。 ○英語を生かした活動 ○英語基礎セミナーの実施 |
| 主な刊行物 | |
| 関係の深い地域 | アジア |
| 関係の深い国 | フィリピン |
| メッセージ |