とちぎの国際交流団体
| 団体名 | ベトナムボランティアグループ栃木 |
|---|---|
| 外国語表記 | ViỆT NAM |
| 代表者名 | 代表 斉藤 里花 |
| 設立年月日 | 2009年(平成21年9月01日) |
| 設立目的 | 日本で育ったベトナムの子供達にベトナム語や文化を教えつつ、栃木県在住のベトナム人同士の交流の輪を広げ、国際交流活動を行い、日本人との相互理解を深める。 |
| 所在地 | 宇都宮市 |
| 連絡先 |
〒321-0953 宇都宮市東宿郷4-5-11 ソーラーハイツあづさ301号 代表 斉藤里花 TEL:028-665-2514 FAX:028-665-2514 |
|
rethihoa@i.softbank.jp
|
|
| URL | |
| 会員数 | 22名 |
| 入会条件 | ベトナムボランティアグループの趣旨に賛同し、協力いただける方。 |
| 会費 | なし |
| 主な活動内容 | ○ベトナム語教室(第1、3日曜日鹿沼で開催) ○各インターナショナルフェスティバルに参加(諸外国の困っている人達や子供達に収益金から寄付する) ○ベトナムと日本の文化交流イベント開催(諸外国の困っている人達や子供達に収益金から寄付する) |
| 主な刊行物 | なし |
| 関係の深い地域 | アジア |
| 関係の深い国 | ベトナム |
| メッセージ | ベトナムボランティアグループは、世界の貧しい子供達を少しでも支援していきたいと考えています。この趣旨を多くの皆さまにご理解いただき、どの国の人達も安心して暮らせる社会になるように小さなことからボランティア活動を始めていきたいと思います。皆さんも参加してみませんか。 |