とちぎの国際交流団体
団体名 | 栃木市国際交流協会 |
---|---|
代表者名 | 会長 大木 洋 |
設立年月日 | 2012年(平成24年6月27日) |
設立目的 | 市民参加による国の内外における交流を基調として、国際化の進展とこれに伴う地域社会の変化に対応するため、国際交流事業を通じて市民の国際感覚の醸成、国際理解の増進及び国際友好親善の促進を図り、多文化が共生できる地域社会の実現に寄与する。 |
所在地 | 栃木市 |
連絡先 |
〒328-0016 栃木市入舟町6番8号 きららの杜とちぎ蔵の街楽習館内 事務局長 福田 栄治 TEL :0282-25-3792 FAX:0282-25-3928 |
info@tic-tochigi.jp
|
|
URL | |
会員数 | 個人320 家族15 団体・法人35 |
入会条件 | 会の目的に賛同するもの |
会費 | (1)団体・法人 年額 10,000円 (2)個人 年額 2,000円 (3)家族 年額 3,000円 |
主な活動内容 | ○外国人住民共生推進事業(日本語教室、外国人相談窓口、外国人説明会、防災教室、日本語スピーチコンテスト等) ○外国人住民交流活動(イチゴ狩り等) ○国際交流事業(友好都市・姉妹都市との交流、その他外国との交流) ○語学講座研修会開催事業(外国語講座、日本語支援者養成講座等) ○交流イベント事業 ○国際理解推進事業 ○国際交流ボランティア活動推進事業 ○広報PR事業 |
主な刊行物 | 栃木市国際交流協会だより |
関係の深い地域 | アジア、北米 |
関係の深い国 | 中国(浙江省金華市) 米国(インディアナ州エバンズビル市) |
メッセージ | 外国人住民が、日々の生活を安心して暮らせるように、外国人相談窓口を開設、日本語教室の開講、防災教室など説明会の開催などを通して、生活支援を行っています。 また、多文化理解のために、地域住民と外国人住民がお互いの文化を学び交流ができる場を提供しています。 |