| 団体名 |
栃木県JICA専門家連絡会 |
| 代表者名 |
会長 友松篤信 |
| 設立年月日 |
1996年(平成8年10月6日) |
| 設立目的 |
開発途上国で、技術協力の第一線に身を置いた共通体験を有するJICA帰国専門家が、その知識・経験を生かし、国際協力・国際交流活動を推進する。 |
| 所在地 |
宇都宮市 |
| 連絡先 |
〒321-0943 宇都宮市峰町350 宇都宮大学農学部農業環境工学科内
事務局 後藤 章
TEL:028-649-5497
FAX:028-655-0634
|
| E-Mail |
|
| URL |
|
| 会員数 |
96名 |
| 入会条件 |
栃木県在住又は県内に勤務するJICA帰国専門家 |
| 会費 |
なし |
| 主な活動内容 |
○国際協力事業団関東支部を通じての、JICA事業への助言及び支援
○栃木県における国際協力・国際交流活動への支援及び協力
○専門家の推薦、発掘及び派遣前専門家への情報提供
○海外研修員に対する支援及び親交
○会員相互の情報交換、交流、親睦 |
| 主な刊行物 |
「THE EXPERTS」(年1回) |
| 関係の深い地域 |
|
| 関係の深い国 |
|
| メッセージ |
講演会等への講師派遣も行ないますので、ご希望の方は事務局まで連絡してください。 |