とちぎの国際交流団体
団体名 | 下野市国際交流協会 |
---|---|
外国語表記 | SHIMOTSUKE INTERNATIONAL ASSOCIATION |
代表者名 | 会長 黒須重光 |
設立年月日 | 2006年(平成18年6月17日) |
設立目的 | 下野市民を主体とした幅広い分野における国際交流を推進し、市民の文化の向上に資するとともに、国際親善に寄与することを目的とする。 |
所在地 | 下野市 |
連絡先 |
〒329-0492 下野市笹原26 下野市国際交流協会事務局(下野市役所 市民協働推進課内) TEL:0285-32-8887 FAX:0285-32-8606 |
shiminkyoudousuishin@city.shimotsuke.lg.jp
|
|
URL | https://www.instagram.com/shimotsuke.sia/ https://www.city.shimotsuke.lg.jp/1621/genre4-3-001.html https://www.facebook.com/Shimotsuke.International/ |
会員数 | 個人209名 学生11名 法人・団体24 ファミリー18 |
入会条件 | 協会の目的に賛同する個人会員及び法人会員をもって組織する。 |
会費 | 個人 年1口1,000円 学生 年1口500円 ファミリー 年1口2,000円 法人・事業所・団体 年1口5,000円 |
主な活動内容 | ○語学体験講座や英会話サロンの開催 ○「しもつけにほんごひろば」の開催 ○情報の提供(会報「ぐりむ」、公式インスタグラム) ○在住外国人との友好交流事業(ティーパーティー) ○姉妹都市との友好交流事業(姉妹都市交流団を姉妹都市に派遣) ○ミュンヘン大学生受入事業の開催(グリムの里夏期日本語講習会) ○国際交流員による国際理解講座の支援 ○「しもつけにほんごひろば」の参加者による日本語スピーチ発表会 ○小学生国際交流図画コンクールの開催 |
主な刊行物 | 会報「ぐりむ」(年3回) |
関係の深い地域 | 欧州 |
関係の深い国 | ドイツ連邦共和国(ディーツヘルツタール) |
メッセージ | ドイツに姉妹都市をもつ下野市は、姉妹都市締結50周年を迎えました。 |
