シンボル 宇都宮ユネスコ協会
UTSUNOMIYA UNESCO ASSOCIATION
在住外国人との交流 在外外国人との交流 通訳・翻訳協力 ホームステイ協力 外国人相談・支援
外国語・日本語講座 日本・海外文化講座 海外派遣・受入 海外援助・支援 その他の活動
代 表 者 名 会長 長門芳子
設立年月日 1962年(昭和37年4月)
設 立 目 的 「戦争は人の心の中に生れるものだから、人の心の中に平和の砦を築かな
ければならない」という、 ユネスコ憲章前文の理念のもと、 21 世紀を担
う、次世代の“地球っ子”育成プログラムを毎年企画、実施する。
所 在 地 宇都宮市
連 絡 先 〒320-0065 宇都宮市駒生町3351-50
会長 長門芳子
TEL 028-625-0050 FAX 028-625-0050
E-Mail iccla@sea.plala.or.jp
URL 
会 員 数 30名
入 会 条 件 ユネスコ精神と活動の趣旨に賛同する人。年齢・性別・国籍・居住地を問わない。
会   費 年3,000円
主な活動内容 会の目的を踏まえ、少子化、核家族が進んでいる現在、地域、学校、学年の垣根を取りのぞき、より多くの子に、より早い時期に世界に目を向けてもらい、いろんな国の人とゲームや遊びを通して交流してもらうことにより、徐々におくすることなく自分の意見を自分の言葉で言える様になることの一助になればと、毎回外国人のゲストを迎えて交流の場を持っています。外国事情を心と体で感じ何かをつかんでもらえれば嬉しいです。
主な刊行物  
関係の深い国 米国 ネパール イラン モンゴル ベトナム ラオス ミャンマー
カンボジア ブルガリア 中国 韓国 タイ インドネシア トルコ他
メッセージ 継続事業としてユネスコ子供教室を開催
しています。 宇都宮市在住の 3 年 生〜
6年生各15名、 計60名を対象に、毎 回
外国人のゲストを迎え、子供達と交流し
てもらいます。ユネスコ憲章前文の理念
の も と 21世紀を担う次世代の“地球っ
子”を育てるプログラムです。例年4月
の市の公報で公募。是非ご応募下さい。
“益子焼にチャレンジ”(陶芸メッセ益子)
“益子焼にチャレンジ”(陶芸メッセ益子)