シンボル 学校法人アジア学院(アジア農村指導者養成専門学校)
ASIAN RURAL INSTITUTE
在住外国人との交流 在外外国人との交流 通訳・翻訳協力 ホームステイ協力 外国人相談・支援
外国語・日本語講座 日本・海外文化講座 海外派遣・受入 海外援助・支援 その他の活動
代 表 者 名 理事長 山本俊正
設立年月日 1973年(昭和48年4月1日)
設 立 目 的 アジア・アフリカの農村地域社会の人々の、生活向上と繁栄に貢献する献身的な指導者を養成し、公正で平和な社会の実現に寄与すること。
所 在 地 那須塩原市
連 絡 先 〒329-2703 那須塩原市槻沢442-1
事務局長 佐久間 郁
TEL 0287-36-3111 FAX 0287-37-5833
E-Mail info@ari.ac.jp
URL ari.ac.jp
活動紹介ビデオ https://www.youtube.com/watch?v=DsFqqukRDYk&t=342s
<アジア学院サポーターについて>
会 員 数 アジア学院サポーター(個人)720名 (団体)440団体
入 会 条 件 以下の活動内容に賛同し、協力して下さる個人、団体、企業、教会など。
イヤリーサポーター(個人・団体)6,000円/年〜任意額
マンスリーサポーター(個人・団体)1,000円/月〜任意額

主な活動内容 アジア学院は、1973年の創立以来アジア、アフリカ、太平洋諸国等の農村地域
から、その土地に根を張り、その土地の人々と共に働く“草の根”の農村指導者
(Rural Leader)を学生として招き、栃木県那須塩原のキャンパスで国籍、宗教、
民族、習慣、価値観等の違いを認めつつ、公正で平和な社会実現のために、実
践的な学びを行っている学校です。
9か月間の農村指導者養成の研修は、いのちを支える「たべもの」作りにこだわり、
有機農業による自給自足を基本としています。学生たちは座学、ディスカッション、
見学研修、グループ単位での農場運営を通して、自国のコミュニティの自立を導く
リーダーシップを養います。
主な刊行物 機関誌「アジアの土」(年4回)、『土と共に生きる』高見敏弘著、『農村指導者たち アジア学院卒業生の活動と地域への貢献』
関係の深い国 東南アジア 南アジア 大洋州 サハラ以南のアフリカ諸国 中南米
メッセージ アジア学院では、研修を受ける金銭的な余裕の
ない草の根で働く人々に研修の機会を与える
ため、海外からの学生渡航費、研修費をほぼ
全額負担しています。
そしてこのアジア学院の活動は、皆様のご厚意
と寄付によって支えられています。
ぜひサポーターの輪に加わってください。
毎年10月開催の学校祭「収穫感謝の日」
毎年10月開催の学校祭「収穫感謝の日」