ホーム » 国際理解 » 書籍

書籍

登録件数:181件
  タイトル/発行 内  容 対 象 者  
11 目でみる援助プロジェクトマンガ
ODA物語パート2
(財団法人国際協力推進協会)

日本の少年が、交換留学の後帰国した友達に会うため、開発途上国を訪問する。ODAの有償資金協力が行われている現場を見ながら、日本のODAの内容を学んでいく少年を描いたマンガ。

小学生
中学生
12 アリンゴと日本のママ
~アフリカでよみがえった
日本のぞうり
(財団法人国際協力推進協会)

ケニアの小さな村に保健・衛生の専門家として一人の日本人女性がやってきた。やがて彼女は村の人たちの保健・衛生上の問題点の原因を見つける。その解決策として考えたのが、日本に昔から伝わる「かまど」や「ぞうり」だった…。日本のODAのひとつの例をフィクションで示したマンガ。

小学生
中学生
13 世界各地のくらし
全30巻
(ポプラ社)

世界30カ国の自然や生活の様子を紹介するシリーズ。日本と関わりの深い国々を現地取材し、その国の自然や都市の様子、人々の暮らしぶり、子どもたちの学校生活などをレポート。それぞれの現地で暮らす日本の子どもたちが「異文化」と出会ったときの驚きや戸惑いの体験を綴った作文を掲載している。

小学生
中学生
高校生
14 地球の環境問題シリーズ
全7巻
(ポプラ社)

温暖化・フロンガス・酸性雨等の話題のテーマを、各分野の専門家が科学的に掘り下げて解説する。各巻のタイトルは、「大気汚染から地球を守れ」「地球から森が消えていく」「人間のいのちをささえる土」「わたしたちの水があぶない!」「ごみが地球をうめつくす」「フロンガスがオゾン層をこわす-紫外線をふせぐオゾン層-」「核の時代をどういきるか-核兵器と原子力発電-」。

小学生
中学生
高校生
15 ボランティア
わたしたちにできること
全8巻
(ポプラ社)

数多くのボランティア活動のレポートをもとに、その心得や考え方、子どもが実際にできること、方法をわかりやすく解説。各巻のタイトルは、「いっしょにたのしもう-お年よりとともに-」「友だちになろうよ-障害のある人とともに-」「やさしい心をとどけよう-災害のあった人に-」「ゆたかな自然を守ろう-環境を考える-」「使う、すてるを考える-リサイクルの輪でつなぐ-」「住みよい地域をつくろう-地域社会を考える-」「世界の人と手をつなごう-国際協力を考える-」「ボランティアガイドブック」

小学生
中学生
高校生
16 わたしたちの地球環境
全6巻
(小峰書店)

イギリスで出版された環境と国際理解の本。各巻のタイトルは、「水の循環とよごれ」「大気と地球温暖化」「エネルギーの未来」「森林は、いま」「自然保護は、いま」「ゴミ、リサイクル、再利用」

小学生
中学生
高校生
17 英語で話そう
Speak Up in English
全5巻
(ポプラ社)

英語に初めてふれる子どもたちが、自然に英語のリズムや会話の流れを身につけられるように、楽しいカラーイラストが入ったテキストにCD・ビデオがついている。いろいろな生きた会話の場面別に紹介したり、単語を絵辞典でまとめている。

小学生(高学年)
中学生
18 国際協力を知る本
全4巻
(小峰書店)

世界で起きている戦争、飢饉、洪水等の災害の現状とそのための支援の様子を紹介。

小学生(高学年)
中学生
高校生
19 ジュニア版写真で見る日本の侵略
(大月書店)

教科書に書かれていない、また親からも教えてくれない日本のアジアの国々への侵略等の歴史を、400枚の写真を用い詳しく説明している。今まで知らなかった日本の「加害者」の歴史を知ることができる。

小学生(高学年)
中学生
高校生
20 地球家族 フォトランゲージ版
(ERIC国際理解教育センター)

世界30カ国の、ある「家族」と彼らの「家」とほとんど全ての「持ち物」をそれぞれ1枚の写真に収め、教材用に製作した。写真をよく見ることで、考える能力を高める。

小学生以上